

SERVICES
建築企画設計
・実施設計
・コンサルティング
基本設計の段階で、よりお客様がイメージしやすいようにエクステリアデザイン・インテリアデザイン・サインデザインなども盛り込んだファーストプレゼンを作成する点が、サクハナデザインの特徴です。
建築確認申請
基本的には、弊社で設計した案件のみ確認申請業務を行っております。
ランドスケープデザイン
街並みデザイン・新しく開発される都市全体のデザインは、サインデザインなども盛り込み、よりイメージしやすいご提案を心がけております。
ファサードデザイン

『ファサードデザイン』とは、建築物の『外観デザイン』のことを言います。
『建築物の顔』とも言えるとても重要なお仕事です。
何もないゼロからのご提案も行っておりますが、
現時点では、設計事務所さんやデザイン事務所さんなど、プロや同業者様からのご依頼の割合のほうが多いです。
『既存の平面図に手を加えて、かっこいいデザインに仕上げてほしい』などの、エッセンスやアイデアを足していくイメージです。
もちろん、ゼロから作り出すお仕事も、エッセンスやアイデアを足していくお仕事も、どちらもサクハナデザインの得意とする業務内容になります。
ぜひ、ご相談ください。
店舗デザイン

『店舗デザイン』は、弊社の強みである
『すべての工程を自社で行い、トータルでお客様をサポートできる力』を発揮できるお仕事になります。
ファサードデザイン、インテリアデザイン、ロゴデザイン、サインデザインに至るまで、トータルでお客様にご提案をさせていただきます。
また、お客様からのご希望がある場合は
ユニフォーム・ショップカード・お店のグッズ・メニューなどのデザイン・制作も致しております。
建築デザイン会社がつくるグッズやサインやロゴですので、内装の雰囲気などとのバランスも含め、ワンランク上のご提案をさせていただきます。
『お店をつくりたいけど、何からしたら良いのかわからない!』という方は、まず弊社にご相談くださいませ。
サインデザイン

『サインデザイン』の代表的なものは『看板』ですが、サクハナデザインでは『看板』以外もたくさん制作しています。
店舗デザインのご説明と重複しますが、ユニフォーム・ショップカード・お店のグッズ・メニューなど、必要なものはすべてデザイン・制作しております。
建築デザイン事務所が、すべてのものを制作するということは、
『お客様のご要望やコンセプトなどを、建築計画時点でしっかり把握した者が、建物の外観や内観とマッチするものをつくることができますので、別の会社に分離発注するよりも、コスト面でもうんとお安くなります。
『そんなものまで?』と感じられるかもしれないですが、その店舗の内装にマッチした小物や制服、ロゴって大切だと思います。おしゃれなカフェの店員さんの制服がイマイチだと、空間全体のバランスが崩れます。
『その空間にあるものがすべて、建築デザインである。』と、サクハナデザインは考えています。
インテリアデザイン

サクハナデザインでは、戸建、マンション、事務所、店舗等々、様々なジャンルでインテリアのご提案をしています。内装全般、家具、カーテン、小物のディスプレイに至るまでご提案しています。
個人のお客様に対してだけではなく、
新築分譲マンションや、建売分譲などのお客様に対しての『インテリア相談会』なども承っております。
『インテリア相談会』を数多く手がけてきた工務店さんと連携をとり、プロのインテリアコーディネーターさんによる個別相談会も企画開催できますので、デベロッパー様、不動産会社様からのご依頼を心よりお待ち致しております。
ロゴデザイン


サクハナデザインでは、お客様が伝えたいブランドイメージを効果的に表現するために、VI(ヴィジュアル・アイデンティティ)の確立を考慮した、ロゴデザインを行います。
ロゴやシンボルマークをベースにして、会社案内やパンフレット、WEBサイト、サインまであらゆるものをデザインし統一的に展開していく事が重要です。デザインを通じてビジュアルを設計し、お客様からの信頼感や記憶に残るイメージ定着、スタッフのモチベーションを高めます。核となるデザインのメッセージをあらゆるメディアで理解浸透させることで、お客様(ブランド)のもつ一貫性ある価値観とイメージを、より強化させることに大きな意味と目的があります。